ワーキングマザー

ワーママ、疲れた。仕事辞めたい。と思うとき

投稿日:2017年10月4日 更新日:

 

先日、ワーママについて、どんなワードの組み合わせが検索されてるのかを調べてみました。すると、

ワーママ、疲れた
ワーママ、仕事辞めたい

 

というネガテイブワードがずらっと並んでいました、、。まぁ、人がネットで検索するときは、何か悩んでいるときが多いと思うので、こういう言葉が並ぶのかもしれませんが、皆さん、疲れているようですね…。


私もワーママをやってきたので、今回は、どんな時に、疲れた、仕事辞めたい、と思うのか、振り返ってみました。

 

ワーママ、疲れた。仕事辞めたい。と思うとき

私が、ワーママ疲れた。仕事辞めたい。と思うのはこんなときです。

 

仕事が忙しいとき

単純に、仕事が忙しくて疲れてるのに、さらに家に帰ってから、ご飯支度だ、お風呂だ、寝かしつけだ、というとき。
慢性的に疲れ溜まっていて、肌の調子も最悪、ってとき。

 

子どもの体調がわるいとき

体調が悪い子どもを保育園に連れて行くとき。

職場で電話が来ないかヒヤヒヤしているとき。

そしてやっぱり発熱したりすると、

まこまま
昨日保育園休ませてあげた方が良かったのかな

とか、

まこまま
私が仕事に行ってて保育園に預けてるからこんなにいろんな病気をもらってくるんだ

とか考えるとき。

子どものつらそうな顔を見るとき。

とくに保育園に預け始めの頃は、よく体調を崩しました↓

 

子どもがクズるとき

朝、時間がないのに、グズって飯を食べてくれなかったり、服を着てくれなかったり、この服じゃイヤだと泣きわめいたとき。

仕事に遅刻しそうになって、激チャリで保育園に駆け込むとき。

いつもギリギリのタイムスケジュールです↓

 

仕事で肩身が狭いとき

定時でも周りはみんなまだまだ仕事モードなのに、自分だけ帰るとき

やってみたいな、やれるのに、と思う仕事を、残業や出張ができないからという理由で振ってもらえないとき

それでも定時で帰りますけどね↓


 

自分ばっかり毎日大変と感じるとき

家族にも職場の人にも、表面上は毎日楽しく充実しているように装ってても、本当はこんなに大変なのに、誰もわかってくれないと思うとき。

周りにワーキングマザーがほとんどいませんでしたし…↓

 

 

私の対処法

振り返ってみると、疲れた、辞めたいって思う瞬間、結構ありますね。
根本的な解決にはならないかもしれませんが、私なりの対処法も考えてみました。

 

「やらなきゃいけない」を休む

まず、やらなきゃいけないを休む。
やらなきゃいけない仕事、やらなきゃいけない家事、やらなきゃいけない育児

たぶん、世の中のワーママさんって、みんなもうすごく頑張ってて、真面目な方が多いと思うんです。

私は、上に連ねたような疲れネガテイブモードになったとき。
単純に早く寝るとか、1日2日有休を取って土日にくっつけて連休をとったりする、意外と復活しました。
そして、不思議と、

まこまま
よし、仕事行こう!

と思えました。(もちろん思えないときもあります)

あと、日が経つと、

まこまま
あの時なんであそこまで思ったんだろう?

と思うときも結構あります。

やらなきゃいけない家事、育児も、コンビニでお弁当を買って帰るとか、今日はもう子どもの歯磨きいいや!とか、読み聞かせも今日はしない!お風呂もシャワーでいいや!などなど。

いつもはやらなきゃと思っていることを諦めて、そんな自分を自分で許してあげると少しだけ気がになります。

 

家族で分担する

本当の理想は、これです。家族の中でも、

まこまま
女性にばっかり、仕事と子育ての両立を押し付けないで欲しい!

世のワーママさんは、もっと夫に家のことやってもらっていいんじゃないでしょうか。

もちろん、それぞれの家庭に事情はありますし、もう十分やってくれるパパさんもいると思いますが(羨ましい)

私は今思うと、どこかで勝手に、家のことも私がやらなきゃと思って、自分で自分の首をしめていました

無意識にこういう呪いにかかっていました↓



家事育児は、夫婦でもっと分担したいです!

世のパパさんたちがもっと家事育児を積極的にやってくれたら、ママさんたちはもうちょっと楽になるんじゃないのかな…。

今、疲れているワーママさん、

とりあえず、たまに休んだり、夫に家事育児の交渉しながら、頑張りすぎないようにしましょう。なんでも完璧は無理です。決してあなたひとりだけではありません。私も試行錯誤の日々です。

まこまま
もっと仕事と子育て、どちらもしやすい社会になってくれたらいいのになぁ。

でも思い出して!ワーママのメリットもあるよ!


1人目のワーママ生活がしんどかったので、2人目が産まれたのを機に夫に育休を取ってもらいました。

 

ブログランキングに登録しました


ワーキングマザーランキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でまこままをフォローしよう!

広告(大)

スポンサーリンク




広告(大)

スポンサーリンク




-ワーキングマザー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワーキングマザー

【失敗談】共働き保育園生活が始まる前にしておけば良かったこと

我が家は、9歳と0歳の年の差姉妹がいる共働き家庭です。 上の子は小学校に入るまで5年間ほど保育園に通い、その間も私たち夫婦はフルタイムで共働きをしてきました。 Contents1 1人目の保育園・共働

続きを読む

ワーキングマザー

家 事 育 児 は 女 性 が や る も の

私には2人の子どもがいますが、9年前に上の子を産んでから、ずっと不満に思っていることがあります。 それは、 家事育児は女性がやるもの という社会からのプレッシャーです。   もうこれは呪縛の

続きを読む

ワーキングマザー

マミートラック卒業転職、その後。後悔していること

こんにちは。定時帰りフルタイムワーママのまこまま(@makomama02)です。 私の定時帰りフルタイムワーママ歴も、11年目になりました。 ワーママになってからの10年間は、再就職から始まり、転職、

続きを読む

ワーキングマザー

共働き家庭の小学生の夏休み【我が家の理想と現実】

こんにちは。定時帰りワーママのまこまま(@makomama02)です。 我が家は、現在小4の長女が産まれてから、ずっと共働きです。 共働き家庭の子育てはまだまだ今の時代いろいろ大変ですが、長女が小学生

続きを読む

ワーキングマザー

ワーキングマザー、身近にいますか?

あなたの周りに「ワーキングマザー」はいますか? 一言にワーキングマザーと言っても、 フルタイムで正社員、契約社員、派遣、 パートで週3短時間勤務など いろんな方がいると思いますが、大枠で言うと、 「子

続きを読む

プロフィール

このブログを書いている人

まこまま
30代2児の母。ワーママ14年目。

詳しいプロフィールはこちら