ワーキングマザー

私が誤解していた【子育てしながら働きやすい職場】

投稿日:

子育てをしながら再就職や転職を考えている方、また職場復帰を控えている方は、その職場が【子育てをしながら働きやすい環境かどうか】ということは最も気になる点ではないでしょうか。

私も1人目を出産後に再就職と転職をしたことがあるのですが、実際そこは最重要ポイントでした。

今までの就職活動関連の記事はこちら↓


 

子育てをしながら働きやすい職場って?

子育てしながら働きやすい職場って、どんなイメージでしょうか。私のイメージはこうです。

  • 残業がない(あっても少ない)
  • 子どもの体調不良など急でも休みを取りやすい
  • 周りに理解がある

私は今フルタイム正社員で事務をしているのですが、今の職場は有り難いことにこれらの条件は、ほぼ揃っています

ですが。

もし、働きやすい職場かどうかを聞かれたら、私は自信を持って

まこまま
働きやすいよ!

とは言えません…。

 

条件はそろっているのに働きやすいと言えない理由

いや、決して働きづらくはないんです。

毎日定時退社できるし、

子どものことで急に休んでも、周りの人たちは良い人ばかりで嫌味を言われたことも一度もありません。

夜遅い勤務や出張も免除してもらえるし、給料も高くはないけどそこそこだし。

本当に有難い環境です。

じゃあ、何が不満なの?
まこまま
うーん…。それはね、私以外の人は、残業もしているし、出張もあるし、遅い勤務もあるからかな。

そうなんです。 私(幼い子どもがいる女性)だけが、配慮してもらって働きやすいだけだからなんです。

いつも肩身の狭い思い、罪悪感。もしかしたら内心良く思われていないんじゃないかという不安。

子どもが保育園に通っているうちは仕方がないと思っていたものの、

小学生や中学生になったからと言って残業が日常的にできるわけでもないし、したいわけでもない

まこまま
私、一体いつまで配慮してもらうままなの?

まこまま
もしかして、このままずっと?

 

子育てしながらも働きやすい職場には、3段階くらいある

私は最近、子育てしながらも働きやすい職場には、3段階くらいあると感じています。

  1. 【働けないレベル】基本残業あり、長時間労働、休めない、周りに理解なし
  2. 【一見働きやすいレベル】子育てしている女性だけは配慮される←私の今の職場がコレ
  3. 【本当の意味で働きやすいレベル】男性女性、既婚未婚、子ありなし関係なく残業なし、急でも休みやすい、お互い様精神

出産後も働く女性が増えた今、2レベルの会社や職場は多くなった気がします。(いまだに1レベルもたくさんあることには怒り心頭なのですが)

でも2レベルだと、仕事は辞めずに続けられても、続けていくうちに、

まこまま
なんか…。これならもういいや。

と、居づらさや限界を感じて離脱してしまう方も多いんじゃないかと。

まさにマミートラック問題ってことになるのでしょうか。

マミートラックについては以前も記事を書きました↓

この記事で、私はマミートラックにあえて乗りたい派だと書きました。

それは、現状3レベルにない状況のもとでは、マミートラックにあえて乗るくらいじゃないとやっていけないと感じるからでもあるのです。

 

これからは本当の意味で子育てをしながら働きやすい職場が必要

私はワーママとして働き始めるまでは、2レベルが理想と思っていました。そして、2レベルの職場に身を置くことに成功しました。

でも、本当の意味で働きやすいとは違っていました。

そうは言っても、現状ではなかなか3レベルの職場にすることは難しいのかもしれません。肩身の狭さはあるけれど、育休も取得できて、働き続けられる場所があるだけでも有難いのかもしれません。

以前のマミートラックの記事で書いたように、私は出世に興味があるわけでもないし、空いた時間で勉強やライフワークに取り組める余裕がある今の生活に満足しています。

でも、今マミートラックに悩んでいる人や、これからワーママになる人男性の方々が子育てしながら働きやすい職場を考えると、やっぱり3レベルの環境が必要だと思います。

 

そんなのただの理想?

読者さん
そりゃそうだろうけど、そんなのただの理想だよ。ムリムリ。

と思う方もいるかもしれません。

でも、今後日本は少子高齢化

近い将来、介護を抱える労働者が確実に多くなります。未婚率も上昇し、男性女性関係なく介護のために時間の制約がある労働者が増えることは容易に想像できます。

若者も減って、企業は労働者の確保が難しくなるでしょう。労働者の多くは、働きやすい環境を求めて会社を選び、1レベルの会社から淘汰されていくんじゃないでしょうか。

【子育てしながら働きやすい職場かどうか】の問題は、今後、子育て中の女性だけの問題ではなくなってくると思います。

これから妊娠出産を控えている独身女性にとっても、育児を主体的に考えている男性にとっても、これから介護に直面する人にとっても、働きやすい環境かどうかは大問題です。

ってことは、職場の人ほとんどじゃん!
まこまま
うん。これから5年、10年だけでも大きく変わっていくと思うんだよね。

長時間労働や家族を大切にできない働き方では企業も存続していけない。すでに多くの企業で社内の働き方改革が課題になってきていますよね。

そんなのただの理想。ムリムリ。

と言って何もしなければ、何も変わらず、自分や子どもたちか生きづらいまま。

本当の意味で子育てをしながら働きやすい職場を増やすために、自分にできることは何か。

答えは簡単ではないですが、私も考え続けています。

 

ブログランキングに登録しています。


ワーキングマザーランキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でまこままをフォローしよう!

広告(大)

スポンサーリンク




広告(大)

スポンサーリンク




-ワーキングマザー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワーキングマザー

ワーキングマザー、身近にいますか?

あなたの周りに「ワーキングマザー」はいますか? 一言にワーキングマザーと言っても、 フルタイムで正社員、契約社員、派遣、 パートで週3短時間勤務など いろんな方がいると思いますが、大枠で言うと、 「子

続きを読む

ワーキングマザー

ワーママ、疲れた。仕事辞めたい。と思うとき

  先日、ワーママについて、どんなワードの組み合わせが検索されてるのかを調べてみました。すると、 ワーママ、疲れた ワーママ、仕事辞めたい   というネガテイブワードがずらっと並ん

続きを読む

ワーキングマザー

【失敗談】共働き保育園生活が始まる前にしておけば良かったこと

我が家は、9歳と0歳の年の差姉妹がいる共働き家庭です。 上の子は小学校に入るまで5年間ほど保育園に通い、その間も私たち夫婦はフルタイムで共働きをしてきました。 Contents1 1人目の保育園・共働

続きを読む

ワーキングマザー

ワーママの起床時間は朝4時!?

よく、働く女性向きの雑誌を見ていると、 「素敵なワーキングマザーの1日のスケジュール♪」 みたいな特集、ありますよね。 雑誌だから当たり前といえば当たり前なんですけど みなさん、完璧すぎです。 おしゃ

続きを読む

ワーキングマザー

職場で子どもの話をするときに気をつけている2つのこと

筆者のワーママ歴も8年ほどになりました。 最近、Twitterで、「職場で子どものことを前面に出すか出さないか」「職場で子どものことを積極的に話すか話さないか」という内容のつぶやきを見て、筆者にもいろ

続きを読む

プロフィール

このブログを書いている人

まこまま
30代2児の母。ワーママ14年目。

詳しいプロフィールはこちら