ワーキングマザー

職場で子どもの話をするときに気をつけている2つのこと

投稿日:2017年11月30日 更新日:

筆者のワーママ歴も8年ほどになりました。
最近、Twitterで、「職場で子どものことを前面に出すか出さないか」「職場で子どものことを積極的に話すか話さないか」という内容のつぶやきを見て、筆者にもいろいろと思い当たる節があったので、今回は”職場で子どもの話をすること”について、自分なりに思うこと、気をつけていることを書いてみるとにしました。

最初は子どものことは話したくなかった

実は私も、ワーママデビューしたての頃は、職場で子どものことはあまり話したくありませんでした。どうしてかというと、

  • その時の職場は周りに独身女性が多かったため、単純にあまり子どもの話題にならなかったし、周りもそんなに興味ないだろうな、と思ったから
  • 子どもがいることで特別視されたくなかったから
    実際は残業もできないのに、
    まこまま
    いや、私も皆さんと同じようにできます。

    と、強がっていたというか、肩に力が入っていたから

また、

ネットの声
ワーママが職場で子どもの話ばっかりしてきてうざい

というのを見たことがあり、
まこまま
そう思われたらイヤだな。子どものことは職場では話さないようにしよう。

と思っていました。

たしかに、職場にはいろんな立場の人がいるわけで。独身の人や、子どもが嫌いな人、不妊治療中の人などからすると、子どもの話って興味ないし、聞きたくないこともありますよね。

 

でも、話した方がいいと思うようになった

そうやって最初の頃はあまり子どものことは話していなかったのですが、ワーママ生活が長くなるにつれ、徐々に私のスタンスは変わりました。理由は2つあります。

 

急な早退や休みを取りやすくするため

子どものことを職場で話していない頃、子どもが朝、急に発熱したことがありました。
その日は大事な行事の担当にあたっていて、できるなら仕事を休みたくない日でした。
再就職してまだ日も浅かったので、急な休みを取りたくないという気持ちもありました。

悩んだ挙句、その日は以前病院でもらっていた解熱剤を飲ませ、熱をごまかして保育園に連れて行ってしまいました。
その時のことは、本当に後悔しています。※みなさんは真似しないでください。結局子どもにも自分にも良くありませんし、保育園にも迷惑をかけます。

このエピソードはこちらの記事でも書いています↓

結局、解熱剤の効果は午前中で切れ、案の定保育園から電話がきました。

その時、周りの同僚から

同僚
朝に言ってくれればよかったのに~

と言われてしまいました。
職場で子どもの話をしていなかったことで、私自身が、急な休みを言い出しづらくしてしまっていたのです。

そんなこともあり、私は少しずつ、子どもの話を解禁するようにしました

例えば、朝、

まこまま
〇〇さん、咳してますけど、風邪ですか?

まこまま
実はうちの娘も朝咳してて、ひどくならなければいいんですけど。最近急に寒いですよね。

というふうに、さりげなく子どもが体調が良くないことを伝えておく。

そうすると、

同僚
娘ちゃん、大丈夫だった?

と気にかけてもらえたり、
悪化した時も
まこまま
やっぱり熱出たみたいです、すみません、今日早く帰らせてもらいます。

まこまま
インフルエンザでした。とりあえず明日とあさって休みます。

と、自分も伝えやすくなりましたし、その方が自分が楽になりました。

言われる側も、突然言われるより、すんなり受け入れてくれるような気がします。

 

不自然だから

それに、実際、仕事以外の生活はほぼ育児の毎日で、頭の中は子どものことでいっぱいなのに、そのことを職場で一切話さないということに、なんとなく自分の中で不自然さを感じていました。

その不自然さがなんとなく嫌だなと思い始めたことも、自分から子どもの話をするようになった理由のひとつです。

自分から話すようにすると、人によっては、

同僚
お子さんはお元気ですか?

と、向こうから聞いてくれることもあるので、そういう時は、できれば子どものオモシロ話や相手につながる話をするようにしています。
まこまま
昨日、こんな変な事したんですよ~。○○さんは子どもの頃こんなことしました?

というふうに。

そうじゃなくて、

まこまま
こんなに可愛いんですよー

まこまま
今トイレトレー二ングで悩んでて
とかだと、人によっては、
同僚
ふーん。(別に興味ない…)

みたいにシラけちゃうこともあるのかなと。

これは、先輩ワーママさんで上手な人がいて、その場がすごく盛り上がっていたので、

まこまま
なるほど。子どもの話でも話し方でこんなに印象違うんだ。

と気づいてから、自分も取り入れるようにしています。

 

まとめ-職場で子どもの話をする時に気をつけていること

私が職場で子どもの話をするときに気をつけていることはこの2つに集約できるかもしれません。

  • 子どもの話ばっかりしないように気をつけるけど、雑談のひとつとして自分から話す
  • 聞かれたらできるだけ面白い話や、相手につながる話をする

もし、職場で一切子どもの話をしないようにしているママさんがいたら

私もそうでしたが、子どものことや、家族のことって、職場では持ち込まないようにしている人や言えない人って、意外と多いのかなと思います。

最近赤ちゃんが産まれた後輩に、

まこまま
赤ちゃん風邪ひいてない?

と、ふと聞いたら、
後輩
実は昨日から妻も子どもも熱出してて大変で、、

と、周りに言えないで1人で抱え込んでいたことがありました。
言ってくれれば、こっちも
まこまま
え!それなら今日は早く帰らなきゃ、もう定時だよ!帰りな!

って、援護することができます。

迷惑かけちゃいけない、プライベートと仕事は別って、隠しちゃうことってありますよね。

でも、毎日何時間も一緒に仕事をしているのに、それぞれの抱えている日々の状況や生活をまるで無い事のように仕事を優先するのって、不自然な気がして、私はなんとなく嫌です。(もちろん、個人個人で意見は違うと思いますが。)

私がフォローする側の立場なら、

後輩
今、実は子どもが具合悪くて

同僚
実は母親の介護で悩んでて

とか聞くと、できる範囲でフォローしたいと思うし、お互い様で休みも取りやすい雰囲気を作りたいし、他の人にも休みを取って欲しいと思います。

だって、みんな仕事をするロボットじゃなく、人間なんだから。(相田みつをさんみたくなっちゃいましたが。)
家族のこととか、自分の体調とか、みんないろいろありますよね。

自分から心を開くつもりで、子どものことも自分から話すようにすると、

同僚
実は私も…

と、意外と周りも話をしてくれるようになりました。

それにその方が、何より自分の急な休みも伝えやすいし、自然体で、自分が楽になるからです。

もし今、職場で子どものことを一切出さずに頑張っている方がいたら、たまには弱音、吐いてもいいと思いますよ。自分のためにも。

まこまま
その方が楽!

 

ブログランキングに登録しています。


ワーキングマザーランキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でまこままをフォローしよう!

広告(大)

スポンサーリンク




広告(大)

スポンサーリンク




-ワーキングマザー
-

執筆者:


  1. マリン より:

    急な休みが必要なら働かないほうが良いです。社会のためにも、家庭のためにも。

マリン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワーキングマザー

あなたは、ゆるキャリ?バリキャリ?フルキャリ?

こんにちは。定時帰りフルタイムワーママのまこまま(@makomama02)です。 私のワーママ歴も、11年目に突入しました。子育てをしながらの仕事。いろんなことや感情を経験してきました。とくに仕事への

続きを読む

ワーキングマザー

私が誤解していた【子育てしながら働きやすい職場】

子育てをしながら再就職や転職を考えている方、また職場復帰を控えている方は、その職場が【子育てをしながら働きやすい環境かどうか】ということは最も気になる点ではないでしょうか。 私も1人目を出産後に再就職

続きを読む

ワーキングマザー

ワーキングマザー、身近にいますか?

あなたの周りに「ワーキングマザー」はいますか? 一言にワーキングマザーと言っても、 フルタイムで正社員、契約社員、派遣、 パートで週3短時間勤務など いろんな方がいると思いますが、大枠で言うと、 「子

続きを読む

ワーキングマザー

【失敗談】共働き保育園生活が始まる前にしておけば良かったこと

我が家は、9歳と0歳の年の差姉妹がいる共働き家庭です。 上の子は小学校に入るまで5年間ほど保育園に通い、その間も私たち夫婦はフルタイムで共働きをしてきました。 Contents1 1人目の保育園・共働

続きを読む

ワーキングマザー

ワーママの起床時間は朝4時!?

よく、働く女性向きの雑誌を見ていると、 「素敵なワーキングマザーの1日のスケジュール♪」 みたいな特集、ありますよね。 雑誌だから当たり前といえば当たり前なんですけど みなさん、完璧すぎです。 おしゃ

続きを読む

プロフィール

このブログを書いている人

まこまま
30代2児の母。ワーママ14年目。

詳しいプロフィールはこちら